ぼんやり日記。

関東在住のITやってる人。

Mistel Barocco MD770を購入しました

f:id:navy1991:20200211214817j:plain


左右分離型キーボード、Mistel Baroccoの新作が出ました

ITの仕事をしていることもあり、肩こりにはずっと悩まされていて、色々調べた結果たどり着いたのが左右分離型キーボードでした。

いくつか種類はありますが、自分はその中でもMistel Baroccoのシリーズに惹かれ、2つ前のモデルであるMD600の日本語配列を以前使っていたのですが、カーソルキーが無い等キーの数が少なさに多少不便さも感じていました。

そんな折、新型ではキーの数も増え、ネックになっていたカーソルキーの搭載などもあり、発売されたばかりのMD770をこの度購入しました。

 

MD600の時と同様静音赤軸です。ちなみにRGBじゃないモデル(のはず)。

f:id:navy1991:20200211214827j:plain

 

ひとまず、開封

f:id:navy1991:20200211214834j:plain

 

左右のキーボードをつなぐケーブルが長くなったのは便利です。

右のマニュアルは英語と中国語。左のマニュアルは日本語です。

また、予備のキーキャップがたくさんありました。

f:id:navy1991:20200211214805j:plain


肝心のキーボードは

キーが増えて良さげです。質感も良い感じ。

色は黒って感じです。(MD600はグレーだったけど)

f:id:navy1991:20200211214840j:plain

 

裏面は高さ調整用のゴムを取り付ける箇所があります。

f:id:navy1991:20200211214853j:plain

 

キーボードは打ちやすいようにかキーの列で傾斜が結構違います。

f:id:navy1991:20200211214711j:plain

 

f:id:navy1991:20200211214716j:plain


まずは高さ調整

ネジで止めていきます。(写真のドライバーではちょっと小さかった...)

f:id:navy1991:20200211214723j:plain

 

Before:傾斜無し

f:id:navy1991:20200211214735j:plain

 

After:傾斜がつきました。(ネジはちょっと固かったです)

f:id:navy1991:20200211214741j:plain


PCにつなぐ

PC(Windows)に繋いですぐ使えました。そこからやった調整は以下。

①キーボードが日本語配列で認識されたので、US配列で認識するよう変更

②そのままだと色々使いづらいので、取説見ながら各種マクロ設定。

※「Ins」→「PrtSc」、「Win」→「(左)Fn」に変えて(自動で右のFnがWinに)、あと「Fn」押しながらカーソルキーでよくある「Home」とかになるのも設定。右の「Alt」はコンテキストメニュー出すように変更。

f:id:navy1991:20200211220806j:plain

 

使ってみての感想

まだ開封して色々設定してこの記事書いてるくらいの所感ですが、今のところ特に問題もなく、キーが増えたことでMD600よりだいぶ快適になってます。

買う前はUS配列なことにちょっと躊躇もありましたが、キーマクロの設定ができるので、その辺りもカバーしてると思います。

ちなみにですが、RGBモデルでも設定で光らないようにできるみたいですね。

US配列で日本人的には「Enter」が小さいと打ち間違えそうですが、「カタカタ! ッターン!!」だけ丁寧に...。